産科
産前
Before giving birth
妊婦健診は定期的に健診を受けることで、お母さんの健康状態と赤ちゃんの発育状態をチェックし、安全・安心に妊娠期間を過ごしていただくために行います。
具体的に行う内容に関しましては個人差がございます。
疑問に思われた事や気になったことがございましたら都度ご相談ください。
また、お産をする場所の先生、スタッフの人達と健診を通じて信頼関係を築く機会にもなっており、気軽に相談しやすい環境作りにも役立っております。
気になることや聞きたいことがございましたらいつでもお気軽に病院スタッフにお聞きください。
ご持参していただくもの
初診の方 | ・健康保険証 ・問診票 |
---|---|
再診の方 | ・健康保険証 ・診察券 |
妊婦健診の流れ
-
- STEP.01受付
- 保険証・診察券をお出しください
-
- STEP.02検尿検査
- 検査専用トイレで白いコップにフルネームでお名前を書かれて検尿し、小窓に置いてください
※尿検査で糖尿病などの心配を減らすために食事、飲水後2時間は空けてご来院ください(尿糖検査あり)
-
- STEP.03体重測定
- なるべく同じ着衣でお計りください
-
- STEP.04血圧測定
- 高い時は再検査致します
-
- STEP.05診察
-
- STEP.06その他の検査
- 12週、24週頃は血糖・スクリーニング検査もあります
-
- STEP.07会計
※こちらは妊婦健診の大枠の流れになります。
お客様に内容が変わりますのでご理解の方よろしくお願いいたします。
出産
Childbirth
妊婦健診は定期的に健診を受けることで、お母さんの健康状態と赤ちゃんの発育状態をチェックし、安全・安心に妊娠期間を過ごしていただくために行います。
具体的に行う内容に関しましては個人差がございます。
疑問に思われた事や気になったことがございましたら都度ご相談ください。
また、お産をする場所の先生、スタッフの人達と健診を通じて信頼関係を築く機会にもなっており、気軽に相談しやすい環境作りにも役立っております。
気になることや聞きたいことがございましたらいつでもお気軽に病院スタッフにお聞きください。
入院時にご持参していただくもの
詳しく見る
- ・母子健康手帳
- ・印鑑
- ・健康保険証
- ・箸、スプーン、湯呑み
- ・スリッパ
- ・ボールペン
- ・ティッシュペーパー
- ・赤ちゃん退院時の洋服
- ・水・お茶
- ・洗面用具(ボディソープ・シャンプー・リンスあり)
- ・産後用ブラジャー
- ・産後用ショーツ(前開き)(3枚程)
- ・前開きパジャマ2〜3枚(ひざかけの物1枚)
- ・タオル(5〜6枚)
- ・バスタオル(2枚)
- ・石鹸(手洗い用)
- ・ビニール袋(くつ入れ)
- ・着圧ソックス
- *院内の自動販売機でも産後用品の一部をお求めになれます。
入院時にお預かりするもの
詳しく見る
- ・前開きショーツ(1枚)
- ・前開きパジャマ(上のみ)(1枚)
- ・タオル(2枚)
- ・書類関係(緊急同意書)
- ・母子手帳
- *上記は入院時お預かり致します。
無痛分娩に関する施設情報
施設属性 | |
---|---|
施設ID | 10703 |
事業所郵便番号 | 8950012 |
郵便番号 | 8950012 |
住所1 | 鹿児島県 薩摩川内市 |
住所2 | 平佐町 1957-7 |
電話番号 | 0996-22-0311 |
産後
Postpartum
産後は赤ちゃんの成長具合を観察したり、実際に大きさを測定して成長曲線と見比べてみたり、お母さんへの赤ちゃんに関する問診を行ったりなどして、成長や発育に異常がないかを確認します。
お母さんはもちろん赤ちゃんにも個性があります。
ゆっくりと赤ちゃんと新しい生活を味わっていきましょう。
検診その他届け出などに関しましては、当院でお配りさせて頂いているパンフレットに記載しております。
当院スタッフへお問い合わせください。
2週間検診
退院から1ヶ月検診までお母さんと赤ちゃんが安心して過ごせるよう助産師がお手伝いさせていただきます。
持ってくる物
- ・母子健康手帳
- ・問診票
- ・着替え
- ・オムツ
お母さんの1ヶ月検診
・GBS陽性の方は1ヶ月健診時に赤ちゃんの採血があります。
退院前に赤ちゃんの予約までとってください。
・産後検診の助成券がある方はエジンバラの問診票を記載のうえお持ちください。
◎里帰り分娩された方は、なるべく1ヶ月検診後に自宅へ帰りましょう。
持ってくる物
- ・母子健康手帳
- ・健康保険証
- ・赤ちゃんが写っている 写真1枚(カレンダーに使います)※希望者のみ
- ・ナプキン
赤ちゃんの1ヶ月検診
持ってくる物
- ・母子健康手帳
- ・オムツ4〜5枚
- ・着替え一組
- ・バスタオル...必要に応じて
- ・l健診料 ¥2,000
- ・ミルク
- ・哺乳びん (お湯は用意します)
利用者様の声(更新日)
詳しく見る
-
切迫で入院し、メンタル面でもとても不安定でとても迷惑をかけました><長く病院にいたので、皆様の顔を見るだけで、とても安心して出産・産後を過ごすことができました!支えて下さり本当にありがとうございました!赤ちゃんとの生活たのしみます忙しいと思いますが、体調に気をつけて、お仕事頑張ってください!
-
忙しい中、皆様体調大丈夫かな?と不安になるほど……. 理事長先生、院長先生を始め、沢山のスタッフさんから応援されてる思いを感じ乗り越えることのが出来た気がします!これからが本当のスタートですので頑張ります!! 今後共、よろしくお願いします。
-
貴院で2度目の出産でした。今回もたいへんお世話になりました。 つわりや切迫で不安になることも何度もありましたが、スタッフのみなさんに支えていただいて今日を迎える事ができました本当にありがとうございました♡ますますのご発展、心よりお祈り申し上げます。HAPPY NEW BABY THANK YOU♡
-
今回は、里帰りせずの出産で、自宅から通いやすい産院ということで、こちらの産院での出産を決めたのですが、ここで産めてほんとによかったと思いました。先生はもちろん、スタッフの皆様が優しくお声掛けしてくださったおかけで、お産をがんばることができました!!出産後も困ったことはすぐ聞ける環境であることはもちろん、体調も何度も気にかけていただき、しっかり休むことができました。もしまた出産することがあれば、ぜひこちらで出産したいなと思います今回は、ありがとうございました!!!!!
-
皆さんとても優しく温かい方ばかりで、痛みがあったり不安がある時も寄り添ってくださって本当に感謝でいっぱいです。ありがとうございました。
-
2人目も無事出産する事ができました! 外来に来た時に入院をすすめてくださってありがたかったです。帰っていたらどーなっていたか・・・1人目は完ミで育てていたので、今回は混合でいこう!と思っていました。なので補護具の使い方や搾乳器の使い方など、搾乳法を改めて教えてもらい、自信がつきました!出産前に上の子の事で寝れてない日が多い中の出産で、産後、子どもを預けても心よく預かってくださり、 部屋でゆっくり休む事ができ、体力回復できました!ご飯もおいしく、毎食完食でした!ありがとうございました♡5日間ありがとうございました。お世話になりました。
-
1週間お世話になりました。帝王切開と聞いた時は気持ちが落ちつかず不安で一杯でしたが、無事出産できたこと、本当に感謝しています。旦那や家族の喜ぶ姿が見れて良かったです。また、スタッフさん1人1人が優しく寄りそって下さるので、入院中は心地良く過ごさせていただきました。ありがとうございました。
-
ここで2回目の出産でしたが、今回も妊娠中から出産、産後までとても良くして頂きました。産後もゆっくり過ごせてとてもよかったです。ありがとうございました。
-
1人目に続き、2人目の外来から産後までお世話になりました無痛希望だったのに「自然でいけるよ~!」と助産師さんに言われ、会陰切開もなく、出血も少なく自然分順で出産することができてよかったです。無痛にしなくて正解でした。あと、夜間に預けようか迷ってた時も、しっかり休んでねー!と0時~6時まで預かってもらい、おやすみなさーいって言ってもらえたのがすごく嬉しい かったです。また3人目がある時はよろしくお願いします。ありがとうございました!!
-
長期入院から出産まで対応してくださりありがとうございました。みなさんのおかげで”無事に赤ちゃんと一緒に退院する”ところまでこれて本当に感謝です。
-
今回も里帰り出産でここの産婦人科をえらばさせていただきました。ケアがとてもすばらしく、ここで出産できて良かったです。スタッフのみなさん優しくて話しやすかったです。たくさん相談できました。
-
皆さんのお陰で、心身共に、元気な状態で退院できました!!!気持ちよく育児のスタートができそうです!!ありがとうございました♡
その後も、頻繁に気にかけて頂いたのが、 とても嬉しかったです!!お陰様で、母乳を子供にたくさんあげることが出来ました♡ 本当にありがとうございます!! -
初めての出産で不安もありましたが、スタッフの皆さん、先生方が優しく声をかけて下さい、安心して入院生活を送ることができました。緊急対応も多く忙しい中、丁寧に母子共に状態を見て下さりました。身体は痛いし睡眠不足だし赤ちゃんはかわいいしと、色々な感情になっているという、「無理しないで頼っていいんだよ」と声をかけて 下さって、術後6日目の退院までゆっくり色々開けてよかったと思いました。ありがとうございました。
-
今回、初めてのお産でした。分からない事が分からない中での、妊娠&出産でしたが、絶対次もここで産みたいと思いました。院長先生の人柄、助産師さん方のベテランさ、食事や部屋、全て満足しています。主人も、「この病院で、この先生方で本当に助かった」と喜んでいます。私自身の心と体のケア、赤ちゃんのケアと、安心して全てを任せる事ができました。 入院中も苦でなく、退院後に頑張る為の充電期間として過ごせたので、精神面でも今安定している気がします。本当にお世話になりました。ぜひまた利用させて下さい。ありがとうございました。
-
妊娠期からサポートいただき、ありがとうございました。初めての出産だったので、分からない事だらけでしたが、母乳のことや、赤ちゃんのお世話のこと、一つ一つ丁寧に教えていただいたり、声を掛けていただいたりして、ありがたかったです。また、術後の身体についてもケアや管理していただき、ありがとう ございました。先生方はじめ、助産師さん・看護師さんの前向きなあたたかい言葉掛けで安心した 妊娠、出産時期に過ごせました。最後になりますが、自分が産まれた場所で、私も出産することができ、とても感慨深いです。今後と増々の田島産婦人科さんのご繁栄とご多幸お祈りしています!
感染症等が落ち着いて、家級の出入りの制限が少なくなるといいなと思いました。 -
今回こちらで2回目の出産でした。今回もここで産めてよかったなと本当に思いました。 先生、スタッフの皆さまが忙しい中でも1人1人しっかり対応されていて安心して過ごせました。 夜間の母子同室も傷やおっぱいの痛みで、授乳が上手くいかず落ち込んでしまったが、笑顔でねぎらいの言葉をかけて下さり、ゆっくり休んでくださいと言われて救われた。こんなにケアがすばらしい産院で元気に出産させていただきありがとうございました。ずっと忘れません。
-
赤ちゃんに対して優しく接してくださったことが一番嬉しく、頑張ろうと思えました。どの助産師の方も明るく、親身に話を聞いてくださったおかげで少しずつ前向きいなれました。感謝しています。ありがとうございました!
-
今回、2度目の出産でしたが、皆様の温く優しいサポートのおかげでとても素敵な思い出と なる出産になりました。前回も大変お世話になりましたが、今回も大変お世話になりました。本当にありがとうございましたこれから育児がんばります
-
妊娠期間中、授かった喜びと共にこの命を失ってしまったらどうしょうと常に不安に思ってました。無事に産まれてきてくれたのも、出産後何事もなく退院できることも産院の方々のおかげだと思っています。たくさんのサポート・アドバイスありがとうございました。
-
先生、他スタッフの皆様のおかげで無事に出産できました。本当にこちらの医院を選んでよかったです。一生で一番の思い出になりそうです。